目次
クレジットカードでポイントを貯めるおすすめの裏技を紹介します。
ポイントを貯めるおすすめの裏技で使うクレジットカード
dカード GOLD
ポイントを貯めるおすすめの裏技の概要
「dカード GOLD」はNTTドコモが発行しているクレジットカードです。電子マネーiDが搭載されているクレジットカードで、NTTドコモは「電子マネーiD」「共通ポイントとしてのdポイント」の普及に力を入れているので、提携店舗での優遇幅が大きいのです。さらにドコモのクレジットカードですので、ドコモユーザーに大幅なメリットがあります。
「dカード GOLD」は
毎月のドコモの携帯料金:ポイント還元率 10%
でポイントが貯まります。
貯めたポイントはドコモの携帯料金に使えるので、実質ドコモの携帯料金が1割引きになるクレジットカードと言えます。
年会費が1万円(税別)ですので、月9,000円以上携帯料金を支払っているドコモユーザーであればポイントによる割引の方が大きいのです。
毎月のドコモの携帯料金 | 年間のポイント | 年会費 | 差し引き |
---|---|---|---|
5,000円 | 6,000円 | 10,000円 | -4,000円 |
8,334円 | 10,001円 | 10,000円 | 1円 |
10,000円 | 12,000円 | 10,000円 | 2,000円 |
15,000円 | 18,000円 | 10,000円 | 8,000円 |
20,000円 | 24,000円 | 10,000円 | 14,000円 |
25,000円 | 30,000円 | 10,000円 | 20,000円 |
となります
- 月15,000円使っているドコモユーザーなら、年間 8,000円分携帯料金がお得になる
- 月20,000円使っているドコモユーザーなら、年間14,000円分携帯料金がお得になる
- 月25,000円使っているドコモユーザーなら、年間20,000円分携帯料金がお得になる
のです。
貯めたポイントは携帯料金以外にも利用できますが、ドコモの携帯料金にポイントを使うのが、直接の割引ですので簡単かつお得と考えて良いでしょう。
さらに「dカード GOLD」には
- ケータイ優待券を1年に1回最大21,600円(税込)プレゼント
- ケータイの紛失や修理不能故障などをご購入から3年間、最大10万円分補償
- ローソンの買い物が3.0%OFF(ポイントは別途貯まるので実質4.0%)
というメリットもあるため、抜群にお得なゴールドカードになるのです。
ポイントを貯めるおすすめの裏技の期待できる効果
ドコモ携帯料金:実質1割引き
ケータイ優待券最大21,600円(税込)を毎年プレゼント
ケータイ補償最大10万円
ローソン利用時:ポイント還元率3.0%
利用するコスト
10,000円(税別)
※家族カードは1枚目無料ですので、家族で作ればさらにお得です。
注意点・リスク
ドコモユーザーでないとお得ではない!
「dカード GOLD」はドコモユーザーでなくても作ることが可能ですが、年会費が1万円(税別)発生してしまうため、ドコモの携帯料金によるポイント還元10.0%がなければお得ではないのです。
あくまでも
- ドコモユーザー
- 月9000円以上のドコモ携帯利用(※家族カード発行なら半額で良い)
という条件をクリアした方におすすめのクレジットカードとなります。
ポイントを貯めるおすすめの裏技のやり方
- 「dカード GOLDを作る
- ドコモの携帯料金でdポイントを貯める
- dポイントを携帯料金の支払に使う
ポイントを貯めるおすすめの裏技に必要なクレジットカード
カード名 |
---|
dカード GOLD![]() |
- ドコモの携帯料金ポイント還元率10.0%
- ケータイ優待券最大21,600円(税込)を毎年プレゼント
- ケータイ補償最大10万円
- ローソン利用時:ポイント還元率3.0%
- 国内空港ラウンジが利用可能
キャンペーン |
---|
- |
国際ブランド | 初年度年会費(税別) | 2年目~年会費(税別) | 年会費特典 | ポイント還元率下限 | ポイント還元率上限 | ANAマイル還元率 | JALマイル還元率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VISA/Mastercard | 10,000円 | 10,000円 | - | 1.00% | 10.00% | - | 0.50% |
発行期間 | 電子マネー | ETCカード年会費(税別) | 海外旅行保険死亡・後遺障害 | 国内旅行保険死亡・後遺障害 | 国内旅行保険携行品損害 | ショッピング保険 | 入会資格年齢 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | iD(携帯) | 500円 | 10000万円 | 5000万円 | - | 300万円 | 20歳以上 |
クレジットカード口コミ